
協会について

コミュニケーション環境の整備を行うことにより、ろう重複障害者等の自立と社会参加をめざし、地域で安心して生活を営むことができるように支援します。
また、ろう重複障害者ろう難聴児、ろう高齢者の福祉の増進を図り、広く公益に寄与することを目的としています。
詳しくはこちら



お知らせNews

手話言語の国際デー
2025年度「手話言語の国際デー」ブルーライトアップを実施します。
詳細は こちらへどうぞ
みんなで応援!東京2025デフリンピック
デフリンピックキャラバンin真庭

事業内容

出版関連
当協会から販売している、「ろうあ」に関する書籍・出版物が購入できるオンラインショップです。参考書や実用書、漫画まで多種多様に取り揃えています。あなたに必要な1冊をぜひ探してみてください。外部リンク「BASE」へ移動します。
オンラインショップはこちら

